小松菜は生地に混ぜ合わせるので、繊維も残らずとても食べやすいパンケーキになります。チーズの香りとコクで野菜の青臭さがなくなるので、野菜嫌いのお子様にもおすすめです。小松菜としらすはカルシウムが豊富で、成長期のお子様に欠かせない栄養素です。
材料(2人分)
強力粉 … 150g、ベーキングパウダー … 5g、卵 … 1個、砂糖 … 15g、塩 … …適量、豆乳 … 1/2カップ、小松菜 … 1株(80g)、ベビーチーズ(アーモンド) … 4個、しらす・コーン … 各50g、なたね油…適量
A … トマトケチャップ・クリームチーズ … 各大さじ2
【付け合わせ】
ブロッコリー … 2房、ニンジン … 1/3本、オレンジ … 1/2個
作り方
【フルーツオープンサンド】
 |
強力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。 |
 |
チーズは1p角に切る。 |
 |
小松菜はざく切りにし、豆乳・卵・砂糖・塩と一緒にミキサーに入れ、なめらかになるまで攪拌する。 |
 |
③をボウルに移し、①を入れて混ぜ合わせ、コーン・しらすを加えて混ぜる。 |
 |
熱したフライパンに油をひいて、③を流し入れ、片面が焼けたら裏返して②をのせ、蓋をして焼く。 |
 |
Aを混ぜ合わせ、⑤に添える。 |
 |
ブロッコリーは1分半、ニンジンは乱切りにして電子レンジで3分加熱し、オレンジと一緒に盛りつける。 |